遠近両用レンズとは

1つのレンズの中に、遠く用と近く用の度数が入っていて、レンズの上部分と下部分それぞれで見え方の違うレンズです。
掛け外しすることなく、近くと遠くを1つのメガネで見分けることが可能です。

遠近両用レンズは主に老眼鏡を作る上で役立ちます。
老眼の症状が目立ってくると、すぐ近くのものにもピントを合わせることが難しくなってしまうため、一つで遠くと近くの両方に対応できる遠近両用レンズは、老眼鏡を作る上で非常に重宝されています。

遠近両用レンズはテレビ、パソコン、スマホ、読書、ショッピング、ドライブなど様々なシーンで活用頂けます。

二重焦点レンズ

二重焦点レンズは、別名バイフォーカルレンズ、特殊多焦点レンズとも呼ばれます。
基本的に視線を変えるだけで見え方が異なるという点は累進レンズと同様ですが、異なる点は、上部が遠くを見るためのレンズで下部に近くを見るためのレンズが小窓のように組み込まれている点です。
しっかりと遠くと近くを見るためのレンズの境目がわかりやすいため、境目が一体化してわかりにくい累進レンズが使いづらいという方におすすめです。
主に二重焦点レンズがおすすめな方は、視野を広く保ちつつ細かい作業も求められる設計技師や、医療関係の方です。

累進多焦点レンズ

累進多焦点レンズは、一般に遠近両用レンズに用いられることの多いレンズとなります。
別名累進レンズとも呼ばれ、おそらく累進レンズという呼び名のほうがポピュラーかもしれません。
遠近両用レンズの最大の特徴である、上部と下部で度数が異なる点は、視線を変えるだけでそのときどきに合わせた快適な視界を実現可能。
遠視の方は、下部の度数が高く、近視の方は上部の度数が高くなるように設計されます。

元々視力が低く、老眼にも対応しなければならないといった方は、複数のメガネを持ち歩く必要がなくなるため、困ったら累進レンズの老眼鏡を選ぶと便利です。
主に累進レンズがおすすめな方は、デスクワークがメインの方、初めて老眼鏡を作る方です
遠近両用レンズは
こんな方におすすめ
  • 最近手もとが
    見えにくい気がする
  • 遠くから手もとまで
    かけ外しなしで見たい
  • 遠視と近視の両方が
    進んできたと感じる
メーカー別

遠近両用レンズの特徴

SEIKO
スペリオールLS 全形角「1度」、累進長「1ミリ」までのこだわり
超個別指向のテーラーメイドレンズ
パシュートAC-X 目的に応じた3つの設計
高付加価値のテーラーメイドレンズ
パシュートCV-X クロスサーフェス設計(両面制御設計)
もののユガミや大きさを補正したカスタムレンズ
インテグラルNS 自然な視野を実現した新スタンダードレンズ
HOYA
HOYALUX極 ライフスタイルにより3タイプから選べる
フルオーダーメイドレンズ
クリアテクノ 一人ひとりに「個別」対応し、
それを設計に反映させるフルオーダーメイドレンズ
デジZERO 両面複合累進設計「BOOM」+エルゴノミックインセット設計の
カスタムレンズ
スペクティHG 両面TF設計により、収差を補正したスタンダードレンズ
NIKON
ロハス100Pro サイクロン設計によって生み出される
ニコン史上最もゆがみの少ないオーダーメイド遠近両用レンズ
ロハス100 世界初のパワーアシスト両面設計
目になじみやすいオーダーメイド設計レンズ
ロハス7 ニコン収差フィルター採用のスタンダードレンズ