こんにちは、オバラメガネです。
オバラメガネは、函館市、北斗市、札幌市、苫小牧市、三笠市、花巻市を中心に展開しているメガネ店です。
メガネ作製技能士の資格を持つスタッフをはじめ、豊富な専門知識でお客様のメガネライフを支えます。
こどものメガネから遠近両用メガネまで、わからないことは何でもお問い合わせください。眼科処方せんも承っております。
今回のテーマは乱視に対応するメガネの選び方です。
乱視の他にも斜視・視力不均等については、こちらの記事を読んでもらうことでメガネ選びの際に役立ちます。
乱視とは、角膜や水晶体の形状が歪んでしまい、眼に入ってきた光が分散されることでピントが合わずに物体がボケて見えてしまう状態です。
さらにボケて見えるだけでなく、目の疲れや頭痛、遠近両用・夜間の視力低下も症状として挙げられます。
また、乱視は大きく分けて正乱視と不正乱視の二種類あります。
正乱視は、角膜や水晶体の歪んでいる角度や方向によって、さらに3つに分類されます。
縦方向に歪んでみえる「直乱視」、横方向に歪んで見える「倒乱視」、斜め方向に歪んでみえる「斜乱視」とありますが、メガネや乱視用コンタクトによって矯正が十分に可能です。
乱視用のメガネは、直乱視であれば通常の乱視用ではないメガネとあまり見た目に変わりがないため、レンズの機能面のみを気をつけつつ、好きなフレームを選びやすいです。
しかし、倒乱視となると、眼がやや縦長に見える可能性があり、レンズの度数も強くなりがちです。
レンズの度数が強いと眼が小さく見えるため、見た目が気になります。お顔の印象が大きく変わりますので、眼が小さく見えるのを最小限に抑える丸形のフレームを選ぶのがおすすめです。
通常のメガネフレームの選び方がよく参考になりますのでこちらをチェックしてみてください。
不正乱視は上記に該当しない症状で、角膜そのものの異常によって引き起こされます。
角膜がただ変形するだけでなく、角膜表面がでこぼこするような異常に変形するため、通常のメガネや乱視用コンタクトでは矯正することが難しいです。
不正乱視を矯正する際は、表面の過度な変形との溝を埋めるためにハードコンタクトレンズが選ばれます。
ちなみに眼とコンタクトレンズの相性が良くない方でも、メガネに使える不正乱視の矯正を行えるレンズもありますので、メガネショップや眼科に相談してみてください。
乱視に限らず、メガネやコンタクトを作る際は、まずは眼科へ受診に行き、処方箋を忘れずにもらうようにしましょう。
オバラメガネであれば、処方箋の発行も承っていますので、なかなか眼科へ行く時間や予約が取れないという方でも安心してメガネ・コンタクトづくりをサポートさせていただきます。
また、乱視用にメガネかコンタクトレンズどちらを選ぶか悩んでいる方は下記も参考にしてみてください。
・メガネ
乱視用メガネを作る際は試し掛けを怠らず、眼の状態を考慮することが大切です。
また、ブルーライトカットだけでなく、眼に負担の少ないメガネも製造されているので、たくさん試してみるとご自身に合ったメガネも出てくると思います。
・コンタクトレンズ
メガネに比べて眼球に直接触れるため最初は違和感を覚える方も少なくありません。
慣れてくると自然な感じで装用できるので、スポーツをする方には特におすすめです。
ソフトコンタクトレンズの場合は、Onedayなどの使い捨てもありますが、何度も使うことができる2weekもあるのでメガネ同様しっかりと調べてご自身に合ったコンタクトを選びましょう。
眼との相性がよく、買い替えが面倒だったり、長期的に使いたいという方はハードコンタクトレンズもおすすめです。
ハードコンタクトレンズは近頃取り扱いが少なくなってきているため、事前にお問い合わせすることをおすすめします。
メガネ全般、眼や見え方のこと、技術的なことはもちろん、似合うフレームのご提案なども専門スタッフに気軽にご相談ください。
しっかり時間を取ってお話を伺いたく、事前に来店のご予約をいただくと、よりスムーズなご案内ができますので、ぜひWEB来店予約をご利用ください。
>>>来店予約はこちら